東京の汐留にある「コンラッド東京」のエグゼクティブラウンジ、
朝食を頂いたレストラン「セリーズ」について紹介していきます。
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジ「アフタヌーンティ」
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは27階にあります。
エグゼクティブラウンジを利用できるのはエグゼクティブフロア以上の宿泊者か
ヒルトンオーナーズのダイヤモンドメンバーの方。
エグゼクティブラウンジでは1日2回のフードプレゼンテーションがあり
無料で簡単な飲食を頂くことができます。
2回のフードプレゼンは、「アフタヌーンティ」と「イブニングカクテル」。
エグゼクティブラウンジの部屋は二つあり、シティビューとベイビューに分かれています。
今回はベイビュー側を取りましたが、二人きりの時間を楽しみたいのであれば「ベイビュー」
一人または食事を楽しみたいのであれば「シティビュー」がお勧めです。
シティビュー側の方に食事などが置かれ、スタッフの方も頻繁に動いている為です。
ベイビュー側は、人の往来も少なく静かで落ち着きのある空間でした。
アフタヌーンティのスイーツは、フィンガーフードサイズのケーキやスコーン。
ライトミールも提供されており、クロワッサンのハムサンドイッチやキッシュなどが
用意されていました。
ホテルによっては3段トレーのアフタヌーンティセットが出てくるところもありますが、
こちらのホテルはビュッフェ式でした。
コンラッド東京には「トゥエンティエイト」と呼ばれるバー&ラウンジがあり
ビジターの利用が可能。そしてそこのアフタヌーンティは評判です。
コンラッド東京エグゼクティブラウンジ「イブニングカクテル」
イブニングカクテルでは、お酒や簡単なオードブルをビュッフェスタイルで
頂くことができます。
今回はサーモン、ハム系、チーズ、肉団子のようなものとラザニアのようなもの。
食事やアルコール類の品数は時勢の影響か、少なく感じましたがウィスキーは竹鶴、
ワインは赤白、スパークリングなど良いお酒なども用意されていました。
お酒のお供のチーズがとてもおいしかったです。
今回は昼間のベイビュー席の教訓を得て、シティビューに席を取りましたが
夜に出会ったラウンジスタッフの方は気働きが素晴らしく、充実した時間を過ごせました。
ビジターは海外の方が多くいらしたように見受けられました。
居心地は非常に良かったです。
コンラッド東京オールデイダイニング「セリーズ」で朝食
ロビーフロアの一番奥にあるオールデイダイニング「セリーズ」。
ビュッフェ+ホットミール一品を選択する形式の朝食でした。
エッグベネディクトはどこのホテルでも人気ですが、コンラッド東京もまた然り。
朝食時間終了の一時間前に行きましたが、私の注文の後でラストの声が聞こえてきました。
コンラッド東京の朝食にあるエッグベネディクトはおいしいと評判です。
朝食のビュッフェは、サラダ、和食が少し、パン、フレーク類、チーズやサーモン等。
こちらも時勢の影響もあるのか品数が少ない印象でした。
朝食の飲み物は決まって「カプチーノ」にしています。
全世界共通、どこへ泊ってもホテルの朝食でカプチーノを頂くのが楽しみです。
エッグベネディクトや新鮮なサラダはとてもおいしく頂きました。
食事をしている人たちも上品さがあり、洗練された空間での朝食は
また格別のものとなりました。
コンラッド東京の予約について
コンラッド東京はヒルトンホテル&リゾーツの1つのブランドです。
その為、会員になっていれば会員割引などが適用されたり、ポイントや上級会員に
達するために必要な宿泊日数などがカウントされるため、公式サイトからの予約をお勧めします。
ですが、特にホテル会員問わず安く泊まれる機会を探している方は一休.comをお勧めします。
一休.comでは、タイムセールという割引や一休を使う続けたりすることで
一休のステータスがアップ。ゴールド会員やダイヤモンド会員になると
限定の宿泊プランや、ホテル特典などを受けることができます。
お得にラグジュアリーな体験をしましょう。
<過去記事はこちら>
→コンラッド東京 滞在記 エグゼクティブベイビューキング
→コンラッド東京 滞在記 水月スパ&フィットネス