ダイナースクラブカードとは
ダイナースクラブカードは、世界初のクレジットカードと言われています。
「食事などをつけ払いできるように」と発足されたのが始まりです。
今もダイナースクラブカードと聞くと「グルメ」に特化したカード
という見方ができると思います。
そのため、クレジットカード特典としても「グルメ」に寄せた
サービスが多く見受けられます。
年会費:22,000円(税抜)ですが、対象レストランの所定のコース料金が、
「1名もしくは2名分が無料」になるエグゼクティブダイニングというサービスがあり、グルメで年会費分の元を取ることは簡単かと思います。
他にもホテル、空港ラウンジ等様々な特典が用意されています。
昨今、ダイナースクラブカードの利用可能店が少ない問題に対して
「コンパニオンカード」と言われるサブカードを年会費無料で
発行できるようになりましたので、利便性は向上していると思います。
最大70,000ポイントを獲得する方法
70,000ポイントの内訳はこのようになっています。
1.モッピーというポイントサイトからの入会で20,000ポイント
※本案件が20,000Pt獲得可能な時
2.ダイナースカードの期間限定キャンペーンでポイント10倍
※期間中ダイナースクラブカードで50万円の決済をすると50,000Pt
【1】と【2】で合計70,000Ptを獲得できます。
「1」のポイントをANAのマイルにした場合、16,200マイルとなり
「2」のポイントをANAのマイルにした場合、50,000マイルとなり
合計66,200マイルの獲得が可能です。
66,200マイルでどこまで行くことができるのか
ローシーズン(L)であれば、ビジネスクラスを使ってゆったり
ハワイまで1人60,000マイルで行くことが可能です。
表を見るとわかるように、エコノミークラス(Y)を対象とすると
大抵、どこへでも行けていますほどのマイル数となっています。
1.モッピーというポイントサイトからの入会で20,000ポイント
多くのユーザーがショッピングや還元商品購入等をして
ポイントを貯める活動をしています。
このポイントサイトから「ダイナースクラブカード」を
対象期間中(該当の案件掲載期間)に入会すると20,000ポイントを獲得できます。
モッピーは毎日サイトを更新していますので、申し込みはお早めに。
2.ダイナースクラブカードの期間限定キャンペーンでポイント10倍
ダイナースクラブ新規入会キャンペーンが開催されています。
期間は2019年6月3日~8月15日の内に申し込み、
かつ2019年9月30日(月)までに入会した人が対象となっています。
なんと利用ポイントが10倍(入会後三か月間、上限50万円まで)に!
本来100円で1Ptのダイナースカードですが、今回のキャンペーンでは
100円=1Pt+キャンペーンで9Pt。
合計100円=10Ptが付与されるものです。
※キャンペーンポイントの付与は即日ではないようです。
50万円を利用した場合、通常5,000Ptが付きますが
上記のキャンペーンにより50,000Ptとなります。
※キャンペーン分のポイントとしてみた場合45,000Pt分が付与されます。
ダイナースのポイント特徴
ダイナースのポイントには有効期限ありませんので貯め続けることができます。
年間参加費6000円(税別)を支払う必要がありますが、
「ANA」「SKY MILES」「UNITED」「KOREAN AIR」「Alitalia」へ
ポイントをマイルに移行することが可能です。
※ANAへのマイル移行は年間、40,000マイルが上限となります。
ダイナースクラブカードの作成はポイントサイトから!
クレジットカードを作るなら必ずポイントサイトから作りましょう。
クレジットカードを作るとポイントサイトのポイントが獲得できます。
そのポイントもマイルなどに交換することができます。
※2019年6月9日現在では[ダイナースクラブカード]の作成が可能。
モッピーという有名なポイントサイトから[ダイナースクラブカード]を作った場合、
20,000Pt(16,800マイル相当のポイント:2019/6確認)が獲得できます。
モッピーからクレジットカードを作る方は上のリンクから。
※注意!ポイントサイトの新規登録を行う前にクレジットカードの
申し込みをしてしまうとポイントが獲得できませんのでご注意ください。
モッピーポイントは、ANAやJALマイルにも移行できる便利なポイントです。
マイルが不要な方には「楽天ポイント」「Tポイント」「LINEポイント」
「Amazonギフト券」「各種銀行」へのポイント移行も可能となっていますので
是非この機会にご利用を。